上下水道耐震化計画の策定について
令和6年1月に発生した能登半島地震では、上下水道施設に甚大な被害が生じ、復旧が長期化したことを踏まえ、国土交通省より、上下水道システムの急所施設(浄配水場等)や重要施設(避難所等)に接続する上下水道管路等の耐震化を推進していくため、上下水道耐震化計画を策定するよう要請がありました。
この要請を受け、災害に強く持続可能な上下水道システムを構築していく観点から、上下水道システムの急所施設や重要施設に接続する上下水道管路等の耐震化にかかる当面5か年における目標と取組内容を上下水一体でとりまとめ、上下水道耐震化計画を策定しました。
なお、本計画は上下水道一体での耐震化を効果的に推進するため、適宜計画の見直しを行い、安全・安心なまちづくりを進めてまいります。
【問い合わせ先】
♦上水道に関すること
越谷・松伏水道企業団 048-966-3931(代表)
♦下水道に関すること
越谷市役所 下水道事業課 048-963-9318
松伏町役場 まちづくり整備課 048-991-1844